RED U-35RED U-35

メニュー

NEWS−お知らせ−

2024.09.06

シルバーエッグ2024 二次審査結果発表

NEWS RELEASE

「RED U-35 2024」シルバーエッグ20名発表
三次審査はオンラインを介したプレゼンテーション審査


RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM U-35) 実行委員会は、35歳以下の若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「RED U-35 2024」(主催:RED U-35実行委員会、株式会社ぐるなび)について三次審査に進むシルバーエッグ20名を発表しました。

シルバーエッグに選ばれた20名は、最年少が22歳で、イタリア(海外)からの参加者が含まれるほか、料理講師や製菓製パンなど、多様な分野で活躍する料理人が揃いました。

二次審査では、ブロンズエッグ50名が一次審査で提案した「自分らしさ」を120秒以内の映像にして提出。メニューに込めた想いを映像を使って、どのように発信し、またそのメッセージに対し興味・共感を得られるかを審査しました。映像は公式サイト(YouTube)にて公開され、延べ視聴数は32,332回(4日17時時点)となり、一般の方からも大きな関心を得られました。

テーマとなった「自分らしさ」を映像で表現するにあたり、どのようなメッセージを伝えたのか、また、持続可能な社会で「食」に対してどのような提案ができるのかなど、若手料理人ならではの視点を生かした熱いメッセージが届けられました。

三次審査では、シルバーエッグ20名がオンラインを介してのプレゼンテーション、コミュニケーションを実施し、審査員が会ってみたい、料理を食べてみたい人物をファイナリストとして選出します。

シルバーエッグ(二次審査通過者)は、こちらの一覧ページ/WINNERSをご覧ください。

プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001396.000001511.html

SHARE

TEAM OF RED PROJECT

RED U-35 2025

ORGANIZERS主催
CO-ORGANIZER共催
CHEF SUPPORTERS
WE SUPPORT
CONSORTIUM