森下 章吾
SYOGO MORISHITA
所属:Ricoprire
所在地:大阪府
ジャンル:イタリア料理
役職:オーナーシェフ
年齢(開催年末時点):35歳
2025 BRONZE EGG
料理人として「日本から世界へ」とは、四季と自然に寄り添い育まれた日本独自の食文化と素材を活かす技術、命を慈しむ心を次世代へ、そして世界へ繋ぐ事だと考えます。保存性・栄養性・活用性に優れ、EARTH FOODS 25に選定された大根。僕の故郷、奄美大島名瀬有良集落の平田さんが作ったアッタドコネ=有良大根を主役に。奄美の過酷な歴史、自然の中で紡がれた知恵を一皿に込めました。有良大根は薄く仕立て干す事で旨みを凝縮。奄美の伝統的な発酵飲料ミキと月桃の葉を蒸留した月桃蒸留水、海底湧水塩でマリネし真空調理、イタリアの発酵食材であるリコッタやワインビネガーを合わせ異文化と調和させながら命を繋ぐ知恵と発酵文化を一皿に表現しました。小さな島の知恵や食材も丁寧にすくい上げれば国境を越え心を打つ力になる。素材と真摯に向き合い命を繋ぐ技を尽くし、日本の精神を未来へ託したい。それが料理人としての僕の答えです。
森下 章吾
SYOGO MORISHITA
所属:フリーランス
所在地:大阪府
役職:その他/料理人
年齢(開催年末時点):33歳
2023 BRONZE EGG
2030年、たくさんの課題が山積みの日本で
希望の光であるこどもたちに送る一皿です。
お肉やお魚、お米ベースにお野菜を練り込み
こどもが食べやすいサイズのボール状にした『おやさいボール』
こどもが嫌いになりがちなお野菜をあえて使用、茎や軸なども無駄なく使い、美味しく仕上げた栄養満点の一皿です。
奈良生駒の矢崎ファームさんからいただいた味わい豊かな無農薬野菜を使用することで色合いや風味を最大限に活かし、こどもの好奇心や学ぶ力を育てる色鮮やかで楽しいお野菜を使ったメニューです。
食べられるスプーンでワクワク感も演出!
笑顔溢れる楽しい食卓をイメージしました。
美味しい素材や食材を知ることで無駄にしない心や生産者さんたちの大事な存在を伝えたい。そんな想いを込めました。
そして、何より楽しいと思ってもらえる一皿を作り続けたい。料理を通じ食の楽しさを今後も伝えていきたいです。