RED U-35RED U-35

メニュー

二次審査(映像審査)|テーマ「日本から世界へ」プレゼン映像公開

RED U-35 2025 2025.07.09

熱戦中のRED U-35 2025、現在ブロンズエッグたちが挑んでいるのは二次審査「映像審査」です。二次審査の課題であるプレゼン映像をYouTubeにて公開しました。

プレゼン映像のガイドラインは、一次審査で提案した「日本から世界へ〜EARTH FOODS 25」を120秒以内の映像で提出すること。これを元に審査員が審査を行っています。

映像は選手自身が撮影などすべて用意したもので、自ら自撮りしたり、仲間らに手伝ってもらったり、生産者を訪問したり、それぞれ個性的な映像が上がってきています。

ぜひ挑戦者たちのムービーをお楽しみください。どの料理を食べたいと思うでしょうか?どんな「日本から世界へ」に興味を惹かれるでしょうか?

映像は、YouTube/RED U-35 channelで公開中


※諸事情により二次審査を続行できない方がいたため、公開した映像は48本です。
※料理は「応募料理と同一のもの」としていますが、使用食材が旬などにより入手不可能な場合、事務局に申請の上、食材の一部を変更している場合があります。
※事務局側で映像の前後に共通情報を追加したため、映像尺が120秒を超過している場合があります。

SHARE

TEAM OF RED PROJECT

RED U-35 2025

ORGANIZERS主催
CO-ORGANIZER共催
CHEF SUPPORTERS
WE SUPPORT
CONSORTIUM