RED U-35RED U-35

メニュー

RED U-35 2021 ONLINE 大会概要

新時代の若き才能を発掘する、
日本最大級の料理人コンペティション
RED U-35 (RYORININ's EMERGING DREAM U-35)

OPENING

RED U-35 2021 Online開幕
若者よ、挑戦者たれ!

CHANGE THE WORLD
「食で未来と世界を変えたい」と本気で信じ、
挑む料理人たちへ。

RED U-35 (RYORININ's EMERGING DREAM U-35)とは、夢と野望を抱く、新しい世代の、新しい価値観の料理人(クリエイター)を見いだし、世の中に後押ししていくため、これまでの料理コンテストとはまったく異なる視点で、日本の食業界の総力を挙げて開催している料理人コンペティションです。

ニューノーマル、アフターコロナ時代の料理人のあるべき姿とは――

RED U-35 2020は新型コロナウイルス感染症の感染拡大により開催中止としました。しかしあれから1年が経ち、世界的なパラダイムシフトが起きているいまだからこそ、本質的な問いについて考えるチャンスです。いままでの「あたり前」があたり前ではなくなったときにどうするのか?そこに新しいアイデアやイノベーションが生まれています。
そこで、これからの時代を切り開く食のクリエイターである若手料理人たちとともに、料理人の可能性や食べることの意味、食ビジネスの発展に寄与したいと思い、コンペティションの開催を決断しました。
「食で未来と世界を変えたい」と本気で信じ、挑む料理人たちと出会いたい。希望の星を探したい。RED U-35もまた新しい可能性にチャレンジするためリスタートし、第8回目にして初のオンライン大会「RED U-35 2021 ONLINE」を開催します。

「RED U-35 2021 ONLINE」開催について

●RED U-35コンペティションでは通常、「開催するすべての審査、及び授賞セレモニーに参加できること」を応募条件としていますが、本年度は海外在住者が日本に帰国・入国し、審査に参加するというルールは困難です。こうした状況を鑑み、2021年はコロナ禍だからこそできる特別版オンライン大会とし、すべての審査をオンライン形式で実施します。各段階での審査方法などは大会の進行に伴い順次発表してまいります。

●また、前年中止を発表した際、次回考慮することとしておりました年齢制限の上限については、2021年の特別措置として「36歳以下の料理人」を対象といたします。

●なお、グランプリ賞金については、特別版オンライン大会という位置付けのため、2019年の賞金キャリーオーバーは行わず、従来の賞金額500万円といたします。

募集新時代を切り拓く“食のクリエイター”を目指す「36歳以下の料理人」 ※前回中止に伴う特別措置として36歳以下を対象とします ※2021年12月31日時点で年齢が36歳以下(生年月日が1985年1月1日以降)であること

表彰

グランプリ賞金500万円

準グランプリ賞金50万円

岸朝子賞RED U-35発起人である故・岸朝子氏が、食生活ジャーナリストとして日本の食の発展に寄与された功績を讃え、最上位の女性料理人に贈る賞

滝久雄賞RED U-35発起人である滝久雄氏が、海外で活動・奮闘し、今後更なる飛躍が期待される日本人の若手料理人を激励するために贈る賞

募集期間 2021年6月8日(火)14:00〜7月6日(火)18:00(日本時間)

THEME

2021年の応募テーマ

「未来のための一皿」A DISH FOR THE FUTURE

料理人として考える「未来のための一皿」とは何か?

続きを読む

未来に向かい、私たちはどう生きていくべきか?
料理人にはどんな使命があって、何ができるのか?
2021年をきっかけにどんなレガシーを残せるのか?
「未来のための一皿」というテーマを自由な解釈で受け止め、
世界が唸る表現とメッセージを求めます。

TIMELINE

大会進行

オンラインで実施する審査会日程(予定)
【三次審査】10月27日(水)、11月1日(月)のいずれか1日
【最終審査/授賞セレモニー】11月16日(火)、17日(水)、23日(火・祝)のいずれか1日

ENTRY

応募する

応募規定

以下の応募規定をご確認の上、ご応募ください。エントリー時点で応募規定に同意されたものとみなします。必ず、お読みください。

応募資格

●2021年12月31日時点で年齢が36歳以下(生年月日が1985年1月1日以降)であること
※前回中止に伴う特別措置として36歳以下を対象とする

●プロの料理人(料理することを主たる業務とする人)であること
※飲食店・宿泊施設(国内・海外)に従事する料理人の他、出張料理人、料理研究家、調理学校講師など応募可
※学生(学校に在籍する未就業の学生・生徒)は応募不可

●国籍は不問とするが、外国籍の場合は日本国内での料理関係の従事経験が3年以上あること

●応募ドキュメント及び審査会等のコミュニケーションは日本語とする
※日本語以外の言語で記載されたエントリーは受付不可(メニュー名などは外国語でも可。必ず対訳を付記すること)

●開催する全ての審査、及び授賞セレモニーに「オンライン」で参加できること
※オンラインでの審査は、WEB会議ツール「Zoom」を使用して実施

— 応募に際して不明な点はRED U-35事務局までお問い合わせください。

知的財産権等

・当会、株式会社ぐるなび(以下「ぐるなび」といいます)及び当大会の主催、共催、パートナー、サポーター企業(以下「当会等」といいます)は、応募項目等をそのままあるいは適宜編集の上、WEBサイト・映像・出版物等へ掲載すること及び任意の第三者に掲載することを許諾できるもの(以下「使用」といいます)とし、応募者はこれに協力するものとします。
・応募者は、当会または当会等が許諾した第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。
・応募者が、著作権または知的財産権を有しない写真等の著作物及び商標等の知的財産権については、当会または当会等が許諾した第三者が使用できるように権利者から許諾を取るものとします。
・応募者は、メニューシートに記載した内容は応募者オリジナルの物であり、第三者の著作権、商標権を侵害していないことを保証します。応募者は自らの責任と費用によって当該紛争を解決するものとします。

CLUB RED(※)への登録について

・ブロンズエッグ以上を獲得又は岸朝子賞・滝久雄賞を受賞した応募者は、食のクリエイティブ・ラボ「CLUB RED」のメンバーとして登録させていただきます。当会、ぐるなび及び当会等は、メンバーとなった応募者の情報をWEBサイトや紹介冊子等の広告宣伝に掲載できるものとします。「CLUB RED」の理念にご賛同いただき、活動に積極的にご参加いただきますようお願い申し上げます。
※CLUB RED とは、RED U-35コンペティションにおいて優秀な成績(ブロンズエッグ以上を獲得又は岸朝子賞・滝久雄賞受賞)をおさめた料理人と、歴代の審査員とともに、料理人たちの交流・経験・発信の場となるさまざまな活動を進めていくための食のクリエイティブ・ラボです。RED U-35の理念である「新時代の若き才能を発掘し、日本の未来を担うスターシェフへ」を具現化するために2015年に発足しました。多くの企業や団体、自治体とも積極的に連携し、CLUB REDのメンバーが自店の厨房の枠を超えて活動する機会を創出することで料理人としての厚みを増し、日本の食の未来に貢献していくことを目的としています。

応募上の注意について

・過去の本コンペティションにおいてのグランプリ(RED EGG)受賞者は応募できません。
・応募はお一人様1回のみのとします。複数回ご応募いただきました場合には、ご応募者本人にご連絡の上、複数回のご応募は無効とさせていただきます。
・応募項目は、日本語表記(カタカナ含む)とするものとします。日本語への翻訳が必要な場合は、応募者本人もしくは所属先側でご手配ください。当会での手配は行いません。
・応募完了後、応募項目の加筆・修正はできません。
・応募者が店舗や企業等に所属する(オーナーまたは代表者でない)場合は、本コンペティションへの応募をもって、本コンペティションに応募すること、店名等を当会及びぐるなびが使用することそのほか応募規約記載の内容に関し、オーナーまたは代表者の了承を得ているものとします。
・応募に関して第三者と紛争が生じた場合、当会及びぐるなびは一切責任を負いません。応募者は自らの責任と費用によって当該紛争を解決するものとします。
・応募完了後、応募者が転職・独立等により所属先がなくなった場合であっても、引き続きプロの料理人としての業務に従事している場合には、参加資格は喪失しません。一時的にプロの料理人としての業務を停止した場合は、2021年10月20日(水)までに、再開した場合、参加資格は喪失しません。
・応募者は、応募者自身及び応募者の所属先が暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会勢力との関わりがないことを表明し保証するものとします。
・賞金500万円を個人の方に振り込む場合、源泉徴収後の金額となります。
・以下のご応募は無効となります。
 ・第三者の著作権、商標権を侵害しているもの
 ・本コンペティションの趣旨に反するもの
 ・公序良俗に反するもの、本応募規約に反するもの
 ・そのほか、当会またはぐるなびが不適当と判断するもの
・応募において、応募期間完了後、エントリーシステム上に残存している情報は登録時期に関わらず、ご本人に通知をした上で当会の判断で削除します。

個人情報の取扱いについて

・応募された個人情報は、当会及びぐるなびが取得します。
・ご応募の際にお預かりした情報は、応募者への連絡、審査結果の発表WEBサイトでの公開、次回開催時のお知らせのほか、当会等からの商品やサービスのご案内の郵送・メール等に利用いたします。
・ご応募の際に登録いただいたメールアドレスは、当会等の商品、各種イベント及びサービス等のご案内の送信に利用いたします。
・応募者への連絡・賞品発送のために発送を委託した業者、賞品・サービス提供者に、応募者の連絡先情報を提供いたします。また、商品の案内・サンプル発送のために当会等に応募者の情報を提供いたします(エントリーサイトで提供を同意した者のみ)。

なお、法令に定める場合を除き、ご本人の同意なく、お知らせした以外の目的での利用、第三者提供をいたしません。

・個人情報の照会・削除・訂正等のお問合せは当会事務局までお願いします。
・その他、個人情報の取り扱いについては、WEBサイトの「プライバシーポリシー」をご覧ください。

お問い合わせ

RED U-35 (RYORININ's EMERGING DREAM U-35) 事務局(シェイズ内)
お問い合わせはこちらから
(受付:平日10:00~18:00、夏季休業期間8月13〜16日除く)
※ご利用の携帯電話会社やメールの迷惑メール防止機能により当会からの自動返信メールや連絡が迷惑メールフォルダに振り分けられたり、配信されずに削除される場合があります。メールが届かない場合、「よくあるご質問:Q.仮登録後の確認メールが届かない」をご確認の上、設定変更をお願いいたします

表彰

グランプリ

賞金500万円

※受賞者本人に400万円、所属先に100万円(20%)
※但し、オーナーシェフ等の場合には、本人または所属先いずれか一方に贈呈

準グランプリ

賞金50万円

岸朝子賞

RED U-35発起人である故・岸朝子氏が、食生活ジャーナリストとして日本の食の発展に寄与された功績を讃え、最上位の女性料理人に贈る賞

滝久雄賞

RED U-35発起人である滝久雄氏が、海外で活動・奮闘し、今後更なる飛躍が期待される日本人の若手料理人を激励するために贈る賞

審査項目

・料理人としての「情熱、想い、夢」
・考案力、表現力、視点、センス
・新時代を切り拓く将来性、創造性

募集期間

2021年6月8日(火)14:00〜7月6日(火)18:00(日本時間)

●応募項目

※オンライン応募のみの受付となります。パソコン、スマートフォン、タブレットからご応募ください。

オンライン応募

1)はじめて応募される方

以下の2ステップの手続き後、応募完了となります。

【STEP1】エントリーサイトに仮登録する
エントリーサイトにアクセスし、お名前、メールアドレス、生年月日を登録してください。
確認メールが自動送信されますので、メール内のURLをクリックしてパスワード登録してください。

【STEP2】必要なドキュメントを全て登録しエントリーする
エントリーサイトにログインし、以下のドキュメント3点を登録してください。
① パーソナルシート(プロフィール、顔写真、調理経験の略歴、現在の所属店舗・組織など)
② メニューシート(大会テーマ「未来のための一皿」を表現したレシピと写真)
③ アピールシート(A4用紙片面1枚であなた自身を自由にアピールしたもの)
 ・1枚のプレゼンテーションシート(使用言語は日本語)
 ・提出フォーマットは次の形式で作成すること
 ・ファイルサイズ:10MB以内
 ・ファイル形式:PDF / JPG / PNG / BMP
 ・サイズ・向き:A4、縦横は自由
全てのドキュメントを登録し、エントリーボタンをクリックすると応募完了となります。
登録には時間を要しますので、お早めにご登録ください。
※受付期間:2021年6月8日(火)14:00〜7月6日(火)18:00(日本時間)

2)過去に、WEB応募・郵送応募されたことがある方

応募専用システムにてログインし、応募項目を全て入力しエントリーします。
本年度よりエントリーサイトをリニューアルしたためパスワードの再設定が必要です。

【STEP1】パスワード再設定
以下のパスワード再設定画面にてメールアドレスを入力すると確認メールが自動送信されます。
メール内のURLをクリックしてパスワード登録してください。

【STEP2】必要なドキュメントを全て登録しエントリーする
エントリーサイトにログインし、以下のドキュメント3点を登録してください。
① パーソナルシート(プロフィール、顔写真、調理経験の略歴、現在の所属店舗・組織など)
② メニューシート(大会テーマ「未来のための一皿」を表現したレシピと写真)
③ アピールシート(A4用紙片面1枚であなた自身を自由にアピールしたもの)
 ・1枚のプレゼンテーションシート(使用言語は日本語)
 ・提出フォーマットは次の形式で作成すること
 ・ファイルサイズ:10MB以内
 ・ファイル形式:PDF / JPG / PNG / BMP / GIF(アニメGIF除く)
 ・サイズ・向き:A4、縦横は自由
全てのドキュメントを登録し、エントリーボタンをクリックすると応募完了となります。
登録には時間を要しますので、お早めにご登録ください。
※受付期間:2021年6月8日(火)14:00〜7月6日(火)18:00(日本時間)

※ご利用の携帯電話会社や無料WEBメールの迷惑メール防止機能によりRED U-35事務局からの自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられたり、配信されずに削除される場合があります。
メールが届かない場合、「よくあるご質問: Q. 仮登録後の確認メールが届かない」をご確認の上、設定変更をお願いいたします。

  • 審査員長

    德岡 邦夫

    京都 吉兆
    総料理長

  • 審査員

    脇屋 友詞

    Wakiya-笑美茶樓
    オーナーシェフ

  • 審査員

    和久田 哲也

    Tetsuya's
    オーナーシェフ

  • 審査員

    笹島 保弘

    IL GHIOTTONE
    オーナーシェフ

  • 審査員

    鎧塚 俊彦

    Toshi Yoroizuka
    オーナーシェフ

  • 審査員

    狐野 扶実子

    食プロデューサー

  • 審査員

    生江 史伸

    L'Effervescence
    シェフ

  • 審査員

    太田 雄貴

    国際フェンシング連盟 副会長

  • 総合プロデューサー

    小山 薫堂

    放送作家

  • 発起人

    岸 朝子

    (故人)
    食生活ジャーナリスト

  • 発起人

    滝 久雄

    株式会社ぐるなび
    取締役会長・創業者

※審査内容については変更する場合があります。また画像はイメージです。
※本年度は特別版のオンライン大会とし、すべての審査をオンライン形式で実施します。指定会場にオフラインで集まるイベント形式の審査会は行いません。各段階での審査方法、審査日程などは大会進行に伴い順次発表してまいります。

1st

一次審査 7〜8月
「ドキュメント審査」《視点・考案力》

自己PRと共にテーマ「未来のための一皿」のメニューを考案し、提案。料理人としての考え・可能性、メニューの考案力・創造性を問う。

2nd

二次審査 9月〜10月
「映像審査」《個性・技術力》

一次審査で提案した「未来のための一皿」のメニューを、映像として提出。自ら考えたメニューを再現し、そこに込めた想いを映像でどのように発信し、興味・共感を得られるかを問う。映像はそのまま公式サイト(YouTube)にて公開する。

3rd

三次審査 10月下旬
「オンライン面談審査」《伝達力・影響力》

審査員との「オンライン面談審査」。オンラインを介してのプレゼンテーション、コミュニケーションによって、審査員が会ってみたい料理を食べてみたいファイナリストを選ぶ。

Final

最終審査 11月下旬
「オンライン○○審査」《将来性・創造性》

オンラインで行う最終審査は、RED U-35ならではの「サプライズ審査」(現時点で非公表)。ファイナリストが決まってから告知する最終審査のミッションに向き合い、夢をつかむため、新時代を切り拓くために自らを表現する。

授賞セレモニー 11月下旬(最終審査同日)
「グランプリ発表」

オンライン形式で実施する授賞セレモニー。ファイナリストはオンラインで最後のアピールを行い、この場で審査員団がグランプリを決定し、次なるスター「RED EGG」を高らかに発表する。(例年のような実際に集客するイベントは行わず、オンライン形式のイベントとして実施)

応募資格について

Q. 現在海外にいて最終審査のときに帰国することが難しいのですが、応募はできますか。

A. 本年度は海外在住者が日本に帰国・入国し、審査に参加することが困難であるという状況を鑑み、コロナ禍だからこそできる特別版のオンライン大会としています。最終審査を含むすべての審査をオンライン形式で実施しますのでご応募いただけます。

Q. 飲食店には所属していませんが、料理人として活動しています。応募資格は有りますか。

A. 本年RED U-35 2021より応募資格を改訂し、「プロの料理人(料理をすることを主たる業務とする人)であること」と対象を広げています。飲食店・宿泊施設(国内・海外ともに可)に従事する料理人の他、出張料理人、料理研究家、調理学校講師など、料理をすることを主たる業務としていれば応募いただけます。

Q. 学生ですが応募できますか。

A. 学生の方はご応募いただけません。

Q. 国籍が外国籍なのですが応募できますか。

A. 本年RED U-35 2021より応募資格を改訂し、「国籍は不問とするが、外国籍の場合は日本国内での料理関係の従事経験が3年以上あること」としています。ただし、応募ドキュメント及び審査会等のコミュニケーションは日本語とするため、対応できる方が対象になります。

Q. オンラインでの審査の場合、アクセスする国によって通信に制限がかかることはありますか?

A. 選手と審査員をつないで行うオンライン審査では、WEB会議ツール「Zoom」を使用して実施します。Zoomの規制上の理由により制限されている国または地域の情報は、Zoomの公式サイトでご確認ください。

  

応募内容について

Q. 応募完了した後に、自分の応募内容の確認はできますか。

A. 個人管理画面より、応募情報の確認ができます。なお、応募完了後の加筆修正は一切できません。

Q. デザートのレシピで応募しても良いですか。

A. 一次審査のレシピは「デザートメニュー」での応募も可能ですが、料理の技能も有することを前提とします。

Q. 応募するのに費用はかかりますか。

A. 費用はかかりません。
但し、審査過程で交通費、食材費、通信費、通信手段が必要な場合は、応募者ご本人にご負担いただきます。

Q. 紙に記入して郵送で応募したい場合どうしたらよいですか。

A. 郵送・持ち込み問わず、紙での応募受付はRED U-35 2018で終了しています。パソコン、スマートフォン、タブレットからのオンラインによる応募をご利用ください。

オンライン応募について

Q. 過去に登録したID・メールアドレス/PASSを忘れてしまった/ログインできない。

A. 本年度よりエントリーサイトをリニューアルしましたのでパスワードの再設定が必要です。パスワード再設定画面にてメールアドレスを入力すると確認メールが自動送信されます。メール内のURLをクリックしてパスワード登録してください。

Q. 仮登録後の確認メールが届かない。

A. ご利用の携帯電話会社や無料WEBメールの迷惑メール防止機能によりRED U-35事務局からの自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられたり、配信されずに削除される場合があります。メールが届かない場合、以下をご確認いただき設定の変更をお願いいたします。
※受信リストをご利用の際は「redu35.jp」をご登録ください。

【スマートフォンや携帯電話のメールアドレスの場合】
「指定受信設定」や「迷惑メールフィルタ」を設定しているためにメールが届かない可能性があります。その場合お手数ですが、お手持ちの機器の設定をご確認いただき、設定の変更をお願いいたします。
各キャリア毎の設定方法を以下にご案内します。

docomo
受信リスト/拒否リスト設定

au
au サポート –【iPhone】特定のメールを迷惑メールフィルターから除外して受信したい(受信リスト設定)
au サポート-【Android】特定のメールを迷惑メールフィルターから除外して受信したい(受信リスト設定)

Softbank
Softbank サポート –[迷惑メール対策]S!メールで特定のメールアドレスだけを受信することはできますか?
Softbank サポート –[iPhone/iPad]Eメール(i)で特定のメールアドレスだけを受信することはできますか?


【無料WEBメールの場合】
システムによる自動振り分けによって迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。代表的なWEBメールの対応方法を以下にご案内します。

Gmail
Gmailヘルプ – Gmail のメールが見つからない

Yahoo!メール
Yahoo!メールヘルプ – 届くはずのメールが届いてない

※上記以外の対応方法は、ご利用されております各メールサービスのサイトにてご確認ください。

RECOMMEND

推薦する

若手料理人推薦のお願い
あなたの目利きが若手料理人の人生を変える

行きつけのお店/近所のお店/お知り合いのお店などで「この料理人はスゴイ!」と思う36歳以下(※前回中止に伴う特別措置のため)の若手料理人がいましたら、ぜひその方を事務局まで推薦してください。
料理人のお名前を知らなくても、「店舗名・地域」などの情報をいただけましたら、RED U-35の応募案内をお届けします。
あなたの目利き力が、あなたの地域から「未来のスターシェフ」を誕生させるかもしれません!
ぜひ熱い推薦をお願いします。
※今回、コロナ禍で休業・閉店している店舗もあることから、郵送ではなくメールやSNS経由でご案内をお送りします。そのため、確実に店舗や本人が情報を受け取れるとは限りませんので予めご了承ください。

MESSAGE

歴代グランプリから挑戦者へ

  • ※第7回 RED U-35 2019では「グランプリ該当者なし」という結果のため、歴代RED EGGは現時点で6名

  • 写真:2018年レッドエッグ
糸井 章太

    2018年レッドエッグ

    糸井 章太

    何かに挑戦したい、何かを変えたい

    何かに挑戦したい、何かを変えたい。その時にあったのがこのRED U-35でした。日々の生活では感じたり、見えないものが見えるのがこのコンペティションです。その中でジャンルの枠を超えて出会える仲間もかけがえのないものになると思います。年齢、男女、ジャンル、すべてを取っ払って自分の可能性に挑戦してください。

    1992年6月29日 京都府出身 フランス料理
    「Maison de Taka Ashiya」料理人
    料理スタイル:経験と感性

    調理師専門学校を卒業後、フランス・アルザス「オーベルジュ・ド・リル」での実地研修を経て、2014年、兵庫「Maison de Taka Ashiya」に入店。髙山英紀シェフの助手として、2015年の「ボギューズ・ドール国際料理コンクール」フランス本選を経験。2016年に再び渡仏し、ブルゴーニュ「レストラン・グルーズ」で修業。2017年に帰国。2018年、RED U-35 2018にてグランプリ(RED EGG)を大会初の20代で受賞。2019年、経済誌Forbes Asia主催「30under30 Asia 2019」受賞。

  • 写真:2017年レッドエッグ 赤井 顕治

    2017年レッドエッグ

    赤井 顕治

    日々の生き方や思想、将来のビジョンが問われる

    RED U-35に挑戦する意義 - RED U-35の面白さはこの大会のために準備しても意味がないところにあると思います。毎年課題が同じなわけではなく、毎年変化する課題にどう対処しアジャストできるのか、つまり日々の生き方や思想、将来のビジョンが問われているのだと思います。人との勝敗のあるコンペティションではあるのだけど根本は自分自身との戦いだと思うのです。そしてRED U-35で出会った料理人の輪が日本の食文化に明るい未来をもたらせたら素敵だなと思います。

    1983年4月17日 広島県出身 イノベーティブ
    「AKAI」(広島・宮島口)オーナーシェフ
    料理スタイル:シンプル

    広島のワインバーで厨房責任者を務めた際に、フランス料理に興味を抱き渡仏。「ル・ルレ・ルイ・トレーズ」や「ラ・メゾン・ピック」で修業し、自らの料理スキルに磨きをかける。その後、ブライダル会場などで研鑽を積み、2017年、RED U-35 2017にてグランプリ(RED EGG)受賞。2019年5月、念願だった故郷・広島で築80年の古民家をリノベーションしたレストラン「AKAI」を開業。

  • 写真:2016年レッドエッグ 井上 和豊

    2016年レッドエッグ

    井上 和豊

    異ジャンルの同世代との競い合いはとてもしびれます!

    とにかくRED U-35に挑戦することには大きなチャンスを掴めるきっかけになります。それはどこまで勝ち進めるかではなくそこにチャレンジする同じ気持ちを持った同じ料理人がどんなことを考えているのかを知るきっかけになると思います。僕自身、一度途中で敗退したことから得られたもの(気持ち)の方が大きかったです。料理人という枠の全然違うジャンルの同世代の人間が色んな視点からひとつのタイトルを目指して競いあえることはとてもしびれます!是非頑張って下さい!

    1981年8月13日 秋田県出身 中国料理
    「szechwan restaurant 陳」(東京・渋谷)料理長
    料理スタイル:挑戦を楽しむ

    岩手県の調理師専門学校卒業後、2001年四川飯店に入社。その年に開業した系列店「szechwan restaurant 陳」渋谷店のオープニングスタッフとして厨房に立ち、副料理長を経て、2017年料理長に就任。2004年の「青年調理士のための全日本中国料理コンクール」熱菜・魚介部門金賞をはじめ、数々のコンクールにチャレンジし、受賞歴多数。2016年、RED U-35 2016にてグランプリ(RED EGG)受賞。

  • 写真:2015年レッドエッグ 篠原 裕幸

    2015年レッドエッグ

    篠原 裕幸

    夢のステップへのキッカケはここで出会った仲間です

    レッドエッグを獲得したら夢が叶うのか?スターになるのか?と言われたらそれは違うと思います。ですが、自身の可能性が広がるのは間違いありません。それは…夢や目標を改めて考え直し、自分と向き合い、かつ出場する事でしか出会うことのない人達に出会う事が出来るからです。私自身まだまだ夢の途中ですが、次のステップへのキッカケはここで出会った仲間です。彼等はライバルであると同時に、シェフである僕には現場に師匠と呼べる人間がいないので良き師匠にもなってくれます。僕にとってRED U-35は料理人人生を更に豊かにしてくれた一つのキッカケです。

    1981年1月28日 埼玉県出身 中国料理
    「ShinoiS」(東京・白金台)オーナーシェフ
    料理スタイル:中国文化の伝統と技術に敬意を払い現代だから出来る中国料理

    「赤坂璃宮」やザ・ペニンシュラ東京「ヘイフンテラス」などで修業後、香港で「赤坂璃宮 銀座店」創業時の料理長・朱遠威氏のもと、広東料理店で腕に磨きをかける。帰国後、西麻布「海鮮名菜 香宮」にてシェフを務める。2015年、RED U-35 2015にてグランプリ(RED EGG)受賞。その後、上海に渡り「THE PEACOCK ROOM」エグゼクティブシェフに就任。2019年11月、白金台に「ShinoiS(シノワ)」を開業。

  • 写真:2014年 レッドレッグ 吉武 広樹

    2014年レッドエッグ

    吉武 広樹

    参加するからには頂点を目指して欲しい

    「参加する事に意味がある」とは言いません。ただ参加しなければ何も始まらないのも事実です。僕にはまだ早い、経験が足りない、コンテストなんて興味がないと思っている料理人の方も沢山いらっしゃると思います。もちろんコンテストで有り、参加するからには頂点を目指して頂きたい。でもその過程の中で、自分自身を見つめ直す良き機会だと思います。自分に有って他の人に無い物、他人に有って自分に無い物を理解する事で今後学ぶべき事が明確になると思いますので、100%の自分で頑張ってください。

    1980年8月8日 佐賀県出身 創作料理
    「Sola Factory co.」(福岡・博多)オーナーシェフ
    料理スタイル:ジャンルにとらわれない自由な料理

    調理師学校卒業後、東京で坂井宏行シェフに師事。26歳で1年間世界1周の旅に。帰国後2008年に渡仏。パリの話題店で経験を積み、2010年に「Restaurant Sola Paris」をオープン。およそ1年でミシュラン1つ星を獲得。2014年、RED U-35 2014にてグランプリ(RED EGG)受賞。その後、新たな飲食の可能性を模索するため帰国し、2018年12月、福岡のベイサイドに「Sola Factory co.」(Restaurant Sola、Bar Porte)を開業。

  • 写真:2013年レッドエッグ 杉本 敬三

    2013年レッドエッグ

    杉本 敬三

    前代未聞。すべての料理人を平等に評価する世界唯一の大会

    前代未聞。年齢、性別、職歴関係なくすべての料理人を平等に評価される世界唯一のコンクール。普通の料理のコンクールと違い、衛生面、将来性、野望、社会性、ありとあらゆる角度から料理人に資質を見るという内容をとても魅力的に思いました。どんな大きな組織で働いていても、どんな有名店で働いていても、そういうことは全く関係なく、一人の料理人として評価していただける。もし少しでも将来の夢、希望、野望など持ち、常に高い志で努力している料理人には、ぜひ挑戦してほしい。そして、料理界の新しい下克上により、この飲食の力でさらに日本を盛り上げ、世界に羽ばたいてほしいと思います。

    1979年4月19日 京都府出身 フランス料理
    「Restaurant La FinS」(東京・新橋)オーナーシェフ
    料理スタイル:AUTODIDACTE(独学者)

    小学生の頃から料理に興味を持ち、料理の研修という名目で厨房に入ったのが8歳。15歳のときから全国各地でフェアや出張料理を実施し、19歳で渡仏。アルザス地方を中心に「ボンラ ブルール」、「ブデュモンド」、「レストラン・ローリーヴァン」、「レストラン・シュナンブール」等12年間のフランス修業を経て帰国。2012年、32歳で新橋に「Restaurant La FinS」を開業。2013年、第1回開催のRED U-35 2013にて初代グランプリ(RED EGG)受賞。

MEMORY

田村 隆さん

  • 写真:田村 隆さん

    RED U-35で審査員を務めていただいた東京・築地の日本料理店「つきぢ田村」三代目の田村隆さんが昨年2020年12月22日、急性心不全のため63歳でお亡くなりになりました。田村隆さんのご冥福を心からお祈りいたします。

    「つきぢ田村」は祖父・田村平治さんが1946年11月に創業。隆さんは1980年、玉川大学文学部英米文学科を卒業後、大阪の名門料亭「高麗橋吉兆」に入門。3年間の修業の後、「つきぢ田村」へ。調理場の最前線で腕を振るう一方、NHK「きょうの料理」や料理学校の講師、また料理本等の出版など、一般に向けた食の伝承にも力を注がれました。2010年、「現代の名工」厚生労働大臣賞をご受賞。RED U-35では第1回2013年と第2回2014年に審査員を務めていただきました。

RED U-35 2019 アーカイブ

「今大会は、該当者なし」德岡審査員長の衝撃的なひとことにより幕を閉じた、RED U-35 2019。7回目にして初となる“レッドエッグ空位”となった。RED U-35らしい趣向を凝らした課題に果敢に挑んできた若き料理人たちの、約半年間にわたる戦いのドラマ。

TEAM OF RED PROJECT

RED U-35 2024

ORGANIZERS主催
SUPPORTERS
WE SUPPORT