RED U-35RED U-35

メニュー

日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北《チケット&ツアー販売中》

告知 2020.12.01

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」ダイニングイベント開催中止のお知らせ

2021年2月27日(土)に開催を予定しておりました、「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」(主催:文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、株式会社エヌケービー、企画運営:RED U-35実行委員会、株式会社ぐるなび、後援:鶴岡市、鶴岡食文化創造都市推進協議会)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の状況を鑑み、コース料理の提供を行うダイニングイベント(オフラインイベント)の実施を中止とさせていただきます。

チケットをご購入いただきました皆様におかれましては、ご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。お問合せにつきましては下記までお願い致します。

なお、代替としましてオンラインにおいてこれまでの活動の総括や郷土料理をテーマとして考案した料理のプレゼンテーションなどを本サイトにて公開させていただく予定です。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2021年1月27日
RED U-35(RYORININ's EMERGING DREAM U-35) 実行委員会

お問い合わせ
「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」事務局(株式会社NKB内)
Mail:nihonhaku_clubred@nkb.co.jp

日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北
DATE:2021年2月27日(土)11:30〜/17:30〜
PLACE:出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館(山形県鶴岡市)


聖なる冬山で、郷土の美を味わうプレミアムなダイニング

日本列島の豊かな自然とその多様性によって、地域に根差した食材を生かした郷土料理が伝えられ、そこに住まう人々の生活に深く息づいています。
自然へ感謝し、地域の恵みを活かす「郷土料理」に、次代を担うCLUB REDの料理人たちが向き合います。

舞台となるのは東北、庄内地方。
東日本大震災から10年となる2021年、東北にゆかりのある若手料理人がチームを組み、古くから山岳信仰の聖地である出羽三山神社の「羽黒山神社参籠所 斎館」において、新しい感性で東北の郷土・風土・味覚をプレゼンテーションします。

東北の地からインスピレーションをもらい、次世代が奏でるニッポンの恵み。
日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北


●料理人
次世代料理人たちの集団《CLUB RED》の東北出身者によるスペシャルチーム

酒井 研野(青森県黒石市出身/日本料理/京、静華<京都府>)
菅田 幹郎(岩手県遠野市出身/イタリア料理/おのひづめ<岩手県>)
成田 陽平(青森県弘前市出身/日本料理/菊乃井本店<京都府>)
早川 光(秋田県鹿角市出身/イタリア料理/XEX 東京 Salvatore Cuomo Bros.<東京都>)
廣川 拓渡(新潟県新発田市出身/フランス料理/イーストギャラリー<東京都>)
福嶋 拓(山形県米沢市出身/中国料理/Turandot臥龍居<東京都>)

※《CLUB RED》とは、日本最大級の若手料理人コンペティションRED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM U-35)コンペティションにおいて優秀な成績をおさめた若手料理人らが集うコミュニティであり食のクリエイティブ・ラボ(所属人数270人、2020年時点)。さまざまな企業や団体、地域と積極的に連携し、CLUB REDメンバーが自店の厨房の枠を越えて活動する機会を創出することで料理人として厚みを増し、食の未来に貢献していくことを目的としています。

さらに本プロジェクトに賛同した鶴岡市の若手シェフたちがサポートメンバーとして参加
齋藤 翔太(山形県鶴岡市出身/日本料理/庄内ざっこ<鶴岡市>)
有坂 公寿(秋田県角館町[現仙北市]出身/フランス料理/ポム・ド・テール<鶴岡市>)
五十嵐 督敬(山形県鶴岡市出身/イタリア料理/ブランブラン・ガストロパブ<鶴岡市>)

※料理人のカッコ内は、出身地、専門料理、所属店<地域>


●会場
出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館
住所:山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7

《羽黒山》は、開祖・蜂子皇子が現在の世を生きる人々を救う仏(聖観世音菩薩)を祀ったといわれ、出羽三山の中で最も村里に近い、人々の現世利益を叶える山であったことから「現在の世を表す山」といわれています。

《出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館》は、三の坂を登りきったところにある旧華蔵院(けぞういん)。かつて山内には30余の坊がありましたが、明治の神仏分離の際に残された唯一の建物です。現在は、三山参拝の参籠や精進料理を味わえる食事処として、また、羽黒山伏による「冬の峰」の参籠所として使われています。

【アクセス】最寄駅「JR鶴岡駅」から約20km/最寄空港「庄内空港」から約30km/ツアーバスの場合、「JR山形駅」から約98km、約100分

●プログラム
開場・受付
↓・羽黒山三神合祭殿にて参拝
↓・羽黒山参籠所 斎館へ移動
↓・トークセッション(小山 薫堂+狐野 扶実子+熊倉 功夫)
↓・お食事(約120分)
↓・閉会の挨拶
閉会


●料理
聖なる冬山で味わうイノベーティブな食体験
東北の郷土料理からインスピレーションを得たコース

自然と信仰が息づく「生まれかわりの旅」と言われてきた出羽三山のなかで、羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)。この場所でCLUB REDの料理人たちが、新しい感性で東北の郷土・風土・味覚をプレゼンテーションします。ここでしか味わえないイノベーティブなダイニングをご堪能ください。
※上の料理写真はイメージです。実際とは異なりますのでご了承ください。

- Concept -

▶︎ 活動レポートはこちら
日本博×CLUB RED Labo#1【勉強の会】
日本博×CLUB RED Labo#2【探訪の会】
日本博×CLUB RED Labo#3【試作の会】

●日本博×CLUB REDプロデューサー
小山 薫堂(放送作家/RED U-35総合プロデューサー)
「料理の鉄人」「カノッサの屈辱」「世界遺産」など斬新なテレビ番組の構成を手掛ける。脚本を担当した映画「おくりびと」で第81回米アカデミー賞外国語部門賞を獲得。文化庁日本博企画委員、日本遺産審査委員、農林水産省料理マスターズ審査委員、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサーなどを務める。また熊本県地域プロジェクトアドバイザーを務め、人気キャラクターくまモンの生みの親でもある。

狐野 扶実子(食プロデューサー/RED U-35審査員)
パリの名門料理学校「ル・コルドン・ブルー」を首席で卒業。三ツ星レストラン「アルページュ」の副料理長を務めるなど、パリを拠点に活躍。パリの老舗「フォション」では初の女性・東洋人エグゼクティブシェフに抜擢される。著書「ラ・キュイジーヌ・ド・フミコ」は、料理本のアカデミー賞、グルマン世界料理本大賞でグランプリを受賞。

●郷土料理アドバイザー
熊倉 功夫(文学博士)
茶道史を中心に日本の料理文化史、民族運動など幅広く日本文化に関する評論活動を行う。2011年、食分野の無形文化財登録を目指す国の検討会会長、13年、和食文化の保護・継承国民会議会長に就任。著書に「日本料理の歴史」「近代茶道史の研究」「茶の湯の歴史―千利休まで」「文化としてのマナー」、共著に「和食と食育」など多数。静岡文化芸術大学学長、国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。

●開催概要
日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北
日程:2021年2月27日(土)
時間:「昼の会」開場11:00 ~ 閉会14:30
   「夜の会」開場17:00 ~ 閉会20:30
会場:出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館
定員:各会50名様限定
料金:
チケット お一人様 18,000円 (税込) ※食事・飲料含む
ツアー  お一人様 34,500円〜(税込) ※食事・飲料、移動手段等含む
(東京駅発着・山形駅発着/前泊・当日泊・日帰りなど各プランをご用意)

●購入
・チケットぴあ チケットをお申し込みの方はこちら

・JTB国内旅行 ツアーをお申し込みの方はこちら

●注意事項
お申し込み前に必ずお読みください。
・鶴岡市の2月の平均気温は最高4度/最低0度です。防寒対策をしてお越しください。
・ご入場の際に体温測定を実施いたします。37.5度以上の発熱が確認された方はご入場いただけません。
・未就学児はご参加いただけません。
・提供するお料理はコース1種類になります。
・食物アレルギーのある方はお申し込みの際のアンケートフォームにてお知らせください。対応できない場合もありますのでご了承ください。事前にご連絡がない場合、当日の対応はいたしかねます。
・飲料(アルコール・ノンアルコールのいずれか)が含まれています。
・会場は文化財であり、会場内に階段や段差が多くバリアフリーに対応していません。
・お席のご希望は承っていません。
・会場内は電子たばこを含みすべて禁煙です。
・閉会の時間は前後する可能性があります。
・自然災害や感染症流行等により実施が難しいと判断した場合は、やむを得ず中止となる場合があります。

●お問い合わせ
「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」事務局(株式会社エヌケービー内)
Mail:nihonhaku_clubred@nkb.co.jp
※誠に恐れ入りますが、お問い合わせはメールでのみ対応しています。メール本文にお名前、電話番号、お問い合わせ内容等ご記入ください。

日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北
【主催】文化庁、独立行政法人 日本芸術文化振興会、株式会社エヌケービー
【企画運営】RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM U-35)実行委員会、株式会社ぐるなび
【後援】鶴岡市、鶴岡食文化創造都市推進協議会

「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」は、文化庁と独立行政法人日本芸術文化振興会が主催する展覧会や舞台公演などの体験型プログラム「日本博」の一環として開催されます。

※日本博は、「日本人と自然」を総合テーマに、縄文時代から現代まで続く「日本の美」を体感する美術展・舞台芸術公演、芸術祭などを、年間を通じ、全国各地で展開するプロジェクトです。文化庁、日本芸術文化振興会、関係府省庁、全国の文化施設、地方自治体、民間企業・団体等が連携して、各地域が誇る様々な文化芸術の振興を図り、その多様かつ普遍的な魅力を国内外へ発信し、次世代に伝えることで、更なる未来の創生を目指します。
日本博公式サイト https://japanculturalexpo.bunka.go.jp

PROJECTパートナー

関連するシェフ

SHARE

TEAM OF RED PROJECT

RED U-35 2024

ORGANIZERS主催
SUPPORTERS
WE SUPPORT