料理人という生き方、料理というメッセージ、すべてにストーリーがあります。
食をめぐるストーリー、ヒント、気づき、課題、トレンドなどを発信。
江六前一郎「これからの料理人」RED U-35 2022 応募者応援企画 Supporters column 第5弾|江六前一郎
RED U-35 2022が開幕!そこで、食の現場を見つめてご活躍されている9名に“大会の応援団”として「これからの料理人」をテーマにそれぞれの視点で執筆していただきました。Vol.5は、編集者、フードジャーナリストの江六前一郎さん
2022.5.20井川直子「これからの料理人」RED U-35 2022 応募者応援企画 Supporters column 第4弾|井川直子
RED U-35 2022が開幕!そこで、食の現場を見つめてご活躍されている9名に“大会の応援団”として「これからの料理人」をテーマにそれぞれの視点で執筆していただきました。Vol.4は、文筆家の井川直子さん。
2022.5.20川崎寛也「これからの料理人」RED U-35 2022 応募者応援企画 Supporters column 第3弾|川崎寛也
RED U-35 2022が開幕!そこで、食の現場を見つめてご活躍されている9名に“大会の応援団”として「これからの料理人」をテーマにそれぞれの視点で執筆していただきました。Vol.3は、農学博士で食品研究のスペシャリストである川崎寛也さん。
2022.5.17中村孝則「これからの料理人」RED U-35 2022 応募者応援企画 Supporters column 第2弾|中村孝則
RED U-35 2022が開幕!そこで、食の現場を見つめてご活躍されている9名に“大会の応援団”として「これからの料理人」をテーマにそれぞれの視点で執筆していただきました。Vol.2は、「世界のベストレストラン50」「アジアのベストレストラン50」の日本評議委員長をつめとる中村孝則さん。
2022.5.16君島佐和子「これからの料理人」RED U-35 2022 応募者応援企画 Supporters column 第1弾|君島佐和子
RED U-35 2022が開幕!そこで、食の現場を見つめてご活躍されている9名に“大会の応援団”として「これからの料理人」をテーマにそれぞれの視点で執筆していただきました。Vol.1は、フードジャーナリストで今大会の審査員もつとめる君島佐和子さん。
2022.5.16水を巡る最新トレンドと今年のエッカート賞の速報中村孝則 (コラムニスト)
ファッションやグルメ、旅やホテルなど、ラグジュアリー・ライフをテーマに、新聞・雑誌、TVなどで幅広く活躍するコラムニストの中村孝則氏がレポートする世界の美食最前線。
第5回目のテーマは「水」。普段何気なく飲んでいるテーブルウォーターにも“マリアージュ”の愉しみがあった?! ガストロノミーの新潮流をレポート。そして最後に、ドイツから届いた嬉しいニュースをご紹介。
「アジアベストレストラン50」のルール改正で、虎視眈々と狙うアジアの美食新興国中村孝則 (コラムニスト)
アジアベストレストラン50(以下アジア50)は、世界ベストレストラン50(以下世界50)の地域ランキングとして、2013年に設立。初年度の2013年においては、NARISAWAが1位、日本料理 龍吟が2位と日本勢によるワンツーフィニッシュとなった。最新の2014年度でも、日本のレストラン10店舗がランクインしているが、アジア各国の追い上げも厳しく、大激戦となっている。そんなアジア50の最新事情をレポート。
2014.10.30ホントに美味しくなった!?英国で“美食革命”の隠し味中村孝則 (コラムニスト)
ファッションやグルメ、旅やホテルなど、ラグジュアリー・ライフをテーマに、新聞・雑誌、TVなどで幅広く活躍するコラムニストの中村孝則氏がレポートする世界の美食最前線。第3回目のテーマは、「英国の食べ物はまずい」という定説を覆す英国の躍進の背景にあるもの。今やガストロノミー大国の仲間入りを果たした彼の国の、美食情報ををご紹介。
2014.9.10「日本の名店が続々とアジア進出」その理由と背景中村孝則 (コラムニスト)
ファッションやグルメ、旅やホテルなど、ラグジュアリー・ライフをテーマに、新聞・雑誌、TVなどで幅広く活躍するコラムニストの中村孝則氏がレポートする世界の美食最前線。第2回目のテーマは、シンガポールや香港、台北など、続々とアジア進出を果たす日本の名店たち。この出店ラッシュの背景にあるものとは……。
2014.8.5「ポップ・アップ・レストラン」旋風中村孝則 (コラムニスト)
ファッションやグルメ、旅やホテルなど、ラグジュアリー・ライフをテーマに、新聞・雑誌、TVなどで幅広く活躍するコラムニストの中村孝則氏がレポートする世界の美食最前線。第1回目のテーマは、今やガストロノミーの最新トレンドの一つになりつつある「ポップ・アップ・レストラン」。2015年の1月に世界ベストレストラン50で見事一位に輝いた話題のレストラン、デンマークの「ノーマ」が期間限定で東京に移転するなど、最新ニュースにも注目だ。
2014.7.9