2025年7月7日(月)、東京・八重洲にある Gastronomy Innovation Campus Tokyo(以下、GIC Tokyo) にて、CLUB REDシェフ小規模交流会を開催しました。本交流会は、CLUB RED所属シェフ同士の相互交流と学びを促進し、今後の連携を深めることを目的としております。会場をご提供いただいた東京建物株式会社ならびに関係各位のご協力のもと、7名のCLUB REDシェフが一堂に会し、有意義な意見交換の場となりました。
2025.7.9若者が料理を通じてサステナビリティを学ぶ
「限界美食論」「限界美食ピクニック」開催レポート
2025年3月23日(日)、東京・有楽町「YAU CENTER」において、CLUB REDメンバーの野田シェフ(nôlディレクター、「RED U-35」2015・2019・2021の準グランプリ&GOLD EGG)が若者向けに講師を務めたGAKUの授業「限界美食論」における発表会「限界美食ピクニック」が開催されました。
(料理サポート:ホテル椿山荘東京 堀中翔太氏)
CLUB REDシェフ監修
島根県西ノ島町の新たなお土産が販売開始
CLUB REDシェフによる新しい食体験を追求したコラボイベント「YAMAGATA FUSION」を開催
台湾ファミリーマートとCLUB REDの料理人が初のコラボ!
川嶋亨氏監修の能登復興支援の特別メニューが誕生
「10th ANNIVERSARY AFTER PARTY CLUB RED 大交流会2024」開催レポート
CLUB REDオリジナル缶詰監修 ~YEBISU父の日特別キャンペーン~
【文化庁×CLUB RED】食でつながる日本の文化認定事業in福岡県小郡市
【フードロス対策をRethink(視点を変えて考える)】 食のトップランナーによるパネルトーク動画を公開!
【香川県東かがわ市×CLUB RED】ブランド魚 「ひけた鰤」のCLUB REDメンバーによる魅力発見!