"CLUB RED” is a community of gathering young chefs who have achieved excellent results in "RED U -35" and successive judges, and it has been engaged in various activities as a food creative laboratory. Since September 2020, as part of the “Japan Cultural Expo" sponsored by the Agency for Cultural Affairs and the Japan Art and Culture Foundation, a project has been underway to promote the charms of local cuisine under the title of "Japan Cultural Expo x CLUB RED Travel Dining Japan in Tohoku". This time, we will report the results of the project over the past six months.
2021.3.21【日本博×CLUB RED Labo #4】日本を旅するダイニング 〜若手料理人たちは郷土料理から何を学び、何を感じたのか〜
RED U-35」において優秀な成績をおさめた若手料理人と歴代の審査員が集うコミュニティである「CLUB RED」は、これまで食のクリエイティブ・ラボとしてさまざまな活動をしてきた。2020年9月より、文化庁と独立行政法人日本芸術文化振興会が主催する「日本博」の一環として、「日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 東北」と題し、郷土料理の魅力を発信するプロジェクトを展開。今回は、およそ半年にわたるその成果をレポートする。
2021.3.20阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会」でCLUB REDのシェフらがカカオを使った料理を販売!
炭職人から炭づくりの技や文化を学び、 炭火を使った一日限りのスペシャル料理を提供!
若きシェフが子どもたちへスペシャル弁当をお届け。「CLUB REDスマイルプレゼント」第2回・第3回 開催!
異国で暮らす料理人に訊く。海外組CLUB REDたちへのインタビュー
“サプライズ”が笑顔をもたらす「CLUB RED スマイルデリバリー」
【レポート】CLUB RED コラボイベント @Sola Factory co.
【レポート】YEBISU Marche“Allergy Friendly Day” 武本 南シェフが出店
【レポート】アルフレックス×RED U-35「モダンインテリアで楽しむKaiseki」開催
【レポート】アルフレックス×RED U-35「モダンインテリアで楽しむローカルガストロノミー」開催