「2023年プレ北陸デスティネーションキャンペーン」 能登の豊かな食材と文化、温かい人情にふれるスペシャルプログラム
RED U-35の主催社である株式会社ぐるなびでは、総務省の「地域活性化起業人制度」を活用し、地域活性化企業人を石川県・能登半島七尾市に派遣。食や観光を通じた地域の活性化を自治体と連携しながら実施している。今回、その一環として「一般社団法人ななお・なかのとDMO」の主催で、七尾市で活躍する“CLUB REDシェフ”3人がタッグを組んで、最高の食材を使った特別ディナーを提供するという、夢のようなモニターツアーが実施された。
2023.11.2【ジビエ×CLUB RED シェフたちの考えるジビエメニュー】
【ジビエ×CLUB RED シェフたちの考えるジビエメニュー】レポート|CLUB REDの料理人たちがジビエ料理をそれぞれの店舗で提供
2023.3.24【海外CLUB REDシェフ×日本の食材の魅力発信】食を通じた地域活性化の取り組み 第3弾
【海外CLUB REDシェフ×日本の食材の魅力発信】食を通じた地域活性化の取り組み 第2弾
【海外CLUB REDシェフ×日本の食材の魅力発信】食を通じた地域活性化の取り組み
日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸 イベントレポート#2
日本博×CLUB RED 日本を旅するダイニング in 北陸 イベントレポート#1
江戸の食の四天王を新解釈!!SAKURA FES NIHONBASHI