飯尾 大輔
料理名:「畑の肉」~ヒヨコ豆の様々なpossibility~
所属:L.A.F
所在地:東京都
内海 亮
料理名:日本料理の可能性 旨味がいっぱい〝七福〟豆八寸 色々な味と香り
所属:清游
所在地:静岡県
甲斐 政史
料理名:ハタと色々豆の四川風茶碗蒸し
所属:熊本ホテルキャッスル 中国四川料理 桃花源 本店
所在地:熊本県
加藤 順一
料理名:I Skoven
所属:L'ARGENT
所在地:東京都
北村 啓太
料理名:Pintade.Petit pois.Morille
所属:Margo
所在地:フランス
倉田 政起
料理名:亥の子餅 ―子孫繁栄を願って―
所属:蕎麦割烹 倉田
所在地:東京都
古賀 隆稚
料理名:petit pois a la française
所属:Restaurant le cinq
所在地:フランス
厚東 創
料理名:terre et mer(ダイチ ト ウミ)
所属:HAJIME KOTO
所在地:-
坂巻 順一
料理名:L'Harmonie ~自然・文化の調和~
所属:ホテルブレストンコート ユカワタン
所在地:長野県
髙橋 雄一
料理名:鴨・フォアグラ・白隠元豆のドフィーヌ エキゾチックなカスレ仕立て
所属:Orpo
所在地:滋賀県
新田 周平
料理名:Le Soja 〜常若のエスプリをこめて〜
所属:WANG
所在地:東京都
花田 洋平
料理名:鱸と豆酥醤の木(気)になる蜂の巣コロッケ
所属:atelier HANADA by 森本
所在地:大阪府
林 成行
料理名:Fèves parfumées
所属:BRASSERIE malkin
所在地:岐阜県
平賀 大輔
料理名:豆乳豆腐干絲担々麺
所属:ON the TABLE CHINESE
所在地:東京都
藤枝 和洋
料理名:Jardin de Giverny
所属:Au Clocher de Montmartre
所在地:フランス
藤崎 亮平
料理名:数種の豆とグリーンリップあわびのリコッタと豆のニョッキ エキゾチックな香り
所属:SALVATORE CUOMO
所在地:東京都
松塚 高澄
料理名:Sokka bagna niçoise
所属:ホテル リバージュアケボノ
所在地:福井県
宮崎 剛次
料理名:Petit Pois
所属:NOGLU Saintonge
所在地:フランス
望月 雄介
料理名:鮎・枝豆御飯 「清流の風景」
所属:駿河の味処 富士屋
所在地:静岡県
山口 杉朗
料理名:ローストしたカマンベールのタルトレット フランスの初夏の庭をイメージして
所属:NIWA
所在地:フランス
渡邊 雄大
料理名:枝豆とレンズ豆のキッシュ 豆の味覚 庭園風
所属:HIGHLAND RESORT HOTEL&SPA
所在地:山梨県
安達 晃一
料理名:ピュイ産レンズ豆と塩漬け豚バラ肉のテリーヌ
所属:LA TABLE de Joël Robuchon
所在地:東京都
阿部 翔平
料理名:大豆汁
所属:きぬ川不動瀧
所在地:栃木県
飯田 夢崇
料理名:黒崎茶豆の滑らかなヴルーテと豆乳のフラン
所属:俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA
所在地:東京都
江口 直樹
料理名:枝豆の豆乳スープと枝豆のエスプーマ クリスピーポテト添え
所属:EGUCHI GLOBAL CULINARY
所在地:東京都
大野 嬉々
料理名:無限大
所属:KiKi
所在地:三重県
緒方 稔
料理名:くるみ豆と豚
所属:nacrée
所在地:宮城県
小川 浩次郎
料理名:うすいえんどう豆豆乳豆腐の揚げ出汁焼きもろこし餡に車海老油焼きと新蓴菜
所属:炭とおがわ
所在地:福岡県
片山 ひろ
料理名:春 ~高崎の今~
所属:SHIROIYA the RESTAURANT
所在地:群馬県
古賀 雅仁
料理名:豆(白インゲン豆、コーヒー豆、カカオ豆)の複合と鴨腿肉
所属:Osteria Italiana COVA
所在地:神奈川県
小岸 明寛
料理名:静謐 ーその場の音調は、その土地の自然・光・風・香り・植物が奏でる。時には愛撫するように、時には甲高く。ー
所属:フリーランス
所在地:-
齊藤 芽公
料理名:畑のロッシーニ
所属:マダム・トキ
所在地:東京都
坂本 義太郎
料理名:黒目大豆と湘南しらすのすり流し
所属:新和食 幸家 義太郎
所在地:東京都
澤田 明男
料理名:Ribollita alla Japonese
所属:THE LAB
所在地:東京都
杉浦 晶
料理名:グリンピース 白インゲン豆のズッパ トマトとプロシュットのペスト
所属:フリーランス
所在地:フランス
土肥 秀幸
料理名:烏賊の白と黒豆のマリアージュ
所属:la Maison de GRACIANI KOBE KITANO
所在地:兵庫県
萩原 隆介
料理名:うすい豆のすり流し
所属:うを徳
所在地:東京都
半田 雄大
料理名:白インゲン豆(カンネッリーニ)の墨煮 ヤリイカのリガトーニ カラスミ
所属:ワイン食堂MAREA
所在地:東京都
日野 修志
料理名:~Tierra~羽黒緬羊の塩釜 青えんどうのサルサベルデ
所属:Basque
所在地:インドネシア
堀 啓次郎
料理名:豆ご飯
所属:独立準備中 (関西)
所在地:-
松本 崇広
料理名:グリエしたサバのマリネ グリーンピースのピューレと共に
所属:HEXAGONE
所在地:フランス
丸山 典孝
料理名:ひよこ豆と枝豆のすり流し(海老糝薯緑豆素麺糸巻き、占地茸、乱引き山葵)
所属:株式会社ロイヤルパークホテル 和食調理課
所在地:東京都
村松 卓哉
料理名:マメのアンドゥイユのカスレ
所属:glassto
所在地:岩手県
山越 亮太
料理名:様々な豆を使った一皿
所属:Le violon d’ingres paris
所在地:フランス
山本 篤史
料理名:富士金華豚と優しい大地
所属:cultiver
所在地:東京都
渡辺 賢紀
料理名:ホタテのソテー4種類豆のハーモ二ー
所属:チミケップホテル
所在地:北海道
審査員長
辻󠄀 芳樹
学校法人辻󠄀料理学館
辻󠄀調理師専門学校
理事長・校長
審査員
落合 務
La BETTOLA
オーナーシェフ
審査員
村田 吉弘
菊乃井
主人
審査員
吉野 建
ステラ マリス ジャポン
総料理長
審査員
田村 隆
つきぢ田村
代表取締役
審査員
脇屋 友詞
WakiyaWakiya一笑美茶樓
オーナーシェフ
審査員
田崎 真也
ソムリエ
審査員
門上 武司
フードコラムニスト
審査員
太田 進
オータ パブリケイションズ
代表取締役社長
審査員
犬養 裕美子
レストランジャーナリスト
総合プロデューサー
小山 薫堂
放送作家