《岸朝子賞》RED U-35発起人である故・岸朝子氏が、食生活ジャーナリストとして日本の食の発展に寄与された功績を讃え、最上位の女性料理人に贈る賞。
井上 和豊
料理名:湯浸菜花火球 ~口の中で広がる湯沢市伝統食材の花火たち~
所属:szechwan restaurant 陳
所在地:東京都
内海 亮
料理名:伝統農法の恵み 井川在来蕎麦 ポタージュ
所属:清游
所在地:静岡県
大石 義一
料理名:ブイヤベース・北九州の思い出
所属:北島亭
所在地:東京都
加藤 順一
料理名:お茶のミュズリー Te müsli med te kvist suppe
所属:L'ARGENT
所在地:東京都
北澤 一輝
料理名:THE 信州安曇野そば ~3立て+1立てへの想い~
所属:手打ちそばと会席料理 いち遊
所在地:千葉県
古賀 隆稚
料理名:Saveur de Lyonnaise
所属:Restaurant le cinq
所在地:フランス
酒井 研野
料理名:夏の青い森 馬の津軽煮
所属:日本料理 研野
所在地:京都府
澤地 はるか
料理名:海と大地
所属:6036
所在地:フランス
新田見 麻菜
料理名:Fish jelly
所属:Ironbark grill & bar
所在地:東京都
杉本 雄
料理名:香りの記憶
所属:メゾン・シャプティエ
所在地:フランス
俵山 陽介
料理名:Fumetto del ruscello di montagna
所属:YEASTWEYL
所在地:宮城県
中原 勢太
料理名:鮎のテッリーナ その肝のバーニャカウダ カラマンシーとタイガービールの泡
所属:Vanlifer
所在地:-
中村 拓登
料理名:水結ひ
所属:Salon&Trout
所在地:東京都
藤尾 康浩
料理名:ある晩の、食卓
所属:middle
所在地:京都府
薬師神 陸
料理名:“ été ” 夏の愛媛
所属:unis
所在地:東京都
横山 耕介
料理名:うま味をとじ込めた賀茂茄子
所属:cenci
所在地:京都府
相松 敏彦
料理名:伊勢茶で煮込んだ松阪豚のラグーのモッツァレラ包み、伊勢芋とトリュフのソース、お茶の香るパン粉フリットとエストラゴンのマスタードをアクセントに
所属:LEONE9(レオーネノーヴェ)
所在地:神奈川県
稲沢 尚徳
料理名:木曽の香り
所属:RESTAURANT KEI
所在地:フランス
宇和川 慶太
料理名:坊っちゃん島あわび −デクリネゾン−
所属:The Suite GINZA
所在地:東京都
大野 嬉々
料理名:磯遊び
所属:KiKi
所在地:三重県
小澤 達也
料理名:山の恵み ~早春~
所属:アマン京都
所在地:京都府
桂 有紀乃
料理名:みんなのふるさと
所属:Forkreator
所在地:-
古賀 雅仁
料理名:追想 〜一ツ瀬川の碧に焦がれて〜
所属:Osteria Italiana COVA
所在地:神奈川県
厚東 創
料理名:paysage enneigé -雪景色-
所属:HAJIME KOTO
所在地:-
嶋谷 有一郎
料理名:Couleurs de Provence
所属:RESTAURANT AM Par Alexandre MAZZIA
所在地:フランス
島野 雄
料理名:Pot-au-feu et YAKIONIGIRI
所属:Restaurant Yuu
所在地:アメリカ
杉浦 和哉
料理名:軽く炙った銚子産イワシとグリーンなガスパチョ
所属:naturam
所在地:東京都
髙橋 雄一
料理名:~饗宴~ 南州八戒豚のパイ包み
所属:Orpo
所在地:滋賀県
田熊 一衛
料理名:新生と敬愛
所属:Bernard Loiseau Paris Restaurant Tante Louise
所在地:フランス
田中 宏昌
料理名:Sapori Della Mamma
所属:<店舗異動中>
所在地:-
土肥 秀幸
料理名:Mariage
所属:la Maison de GRACIANI KOBE KITANO
所在地:兵庫県
外山 慎
料理名:MOMOYAKI
所属:GIGLI
所在地:宮崎県
鳥居 健太郎
料理名:鯵の一夜干し 梅のスープ 茸とスペルト小麦
所属:Bella Cosa Restaurant
所在地:イギリス
新田 周平
料理名:ガメ煮
所属:WANG
所在地:東京都
服部 萌
料理名:萌
所属:老虎菜
所在地:兵庫県
日比野 哲也
料理名:未来への一皿
所属:LA MODESTIE
所在地:愛知県
船岡 勇太
料理名:一鯉~いちり~ 自然の保護・・・それぞれの出会い
所属:Funachef
所在地:大阪府
星 利昌
料理名:伊丹の若者の力
所属:Makujamaku
所在地:フィンランド
前川 浩一
料理名:潮騒 ~海の音と香り~
所属:料理屋まえかわ
所在地:京都府
前田 裕紀
料理名:紡ぎ
所属:泓
所在地:マカオ
八木 英治
料理名:鰹のセミクルード Salsa di cinghiale
所属:フリーランス
所在地:東京都
山口 杉朗
料理名:焼き茄子と貝の滋味豊かなスープ ライムの香り
所属:NIWA
所在地:フランス
山本 浩一
料理名:風香辣子魚 ~ふるさとの香り~
所属:株式会社シセン 四川乃華 南松本店
所在地:長野県
審査員長
村田 吉弘
菊乃井
主人
審査員
門上 武司
フードコラムニスト
審査員
脇屋 友詞
WakiyaWakiya一笑美茶樓
オーナーシェフ
審査員
田崎 真也
ソムリエ
審査員
山根 大助
PONTE VECCHIO
オーナーシェフ
審査員
辻󠄀 芳樹
学校法人辻󠄀料理学館
辻󠄀調理師専門学校
理事長・校長
審査員
狐野 扶実子
料理プロデューサー
審査員
山本 征治
日本料理 龍吟
代表
審査員
須賀 洋介
SUGALABO Inc.
代表
総合プロデューサー
小山 薫堂
放送作家